7月初め 笹の足元に

こんにちは

少し前になりますが
松山市 A Santé 店内の様子

笹はすぐに葉がくるくると巻いてしまうのですが、なんとかもちこたえて

笹の足元に、 
茗荷(ミョウガ)と明日葉(アシタバ)の葉🍃
茗荷も緑の部分だけカットしてきたので、生姜のような横に伸びる部分はないのですが、緑が元気で涼しげに見えたので^^

明日葉を見ると、祖母を思う。
晩年、がんを患い何度か入退院をしていた頃、身体のために飲みたいと言いお見舞いの度に病院へ届けていました。当時、大学生だったな。

祖母は明日葉をミキサーでジュースにして飲んでいたようです。私は自身は時々おひたしにして食べるくらいなのですが、食用には若い柔らかい葉の部分をいただきます。写真のように大きく成長してしまうと固く食感が良くないと、店主が言うのでバサッと刈り取り飾ってみました。

太陽と雨の恵みを受けて
瑞々しい茗荷に明日葉 今日の夕飯は何にしようと考えた日でした^^



投稿者: hi!sante

ベランダから街のハーブ薬局へ

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。