
8月の終わり 店主から ”ロココのローズヒップだよ!”と写真が送られてきました。 え?ええ? ロココは、緑の庭のなかでも、特に店主が気に入っている🌹イングリッシュローズです。 あ。ああ。そうか ローズヒップ(英:rose hip)はバラ科バラ属の植物の果実です。 英語でhipだけどお尻ではなく、「ヒップ」だけでばらの果実を指すそうです。 食用には、特定品種(主にイヌバラ)が栽培されてお茶や食用油になります。 ビタミンCが豊富。云うまでもないかな。 夏から続けて、まだまだ疲労回復に良さそうです。 秋のこの時期 ~おススメ処方:🌿ティザンヌ~ エキナセア+ローズヒップを1:1 🌿大さじ1にお湯200mlが目安です。蓋をして5-10分蒸らせて飲んでください。 免疫力、抵抗力を高めて、季節の変わり目の疲れに、口内炎に。
出典:Wikipedia、自然のお守り薬